職種 | 法人営業 |
---|---|
業種 | 建設・不動産 |
募集背景 | 業績好調による増員です |
仕事内容 | 同社は世界150ヶ国100万社以上のクライアントに対して、ビル管理システム・自動車用内装システム・自動車バッテリーなどを製造、販売しているグローバル企業です。コンセプトは「コスト削減とエネルギー効率向上によるエコ」。 日本法人である当社では、Webベース中央監視システムなどのビル管理システムの開発設計、保守サービスなどを行なっています。あなたには、ゼネコンや設計事務所向けのソリューション提案をお任せします。 ◆ゼネコン・サブコン・設計事務所へのシステム提案をお任せします。 【導入事例】 【配属部署】 会社全体の組織構成としては、20歳~70歳まで幅広い年齢層がおり、平均年齢は40歳前後、男女比率は9:1です。 |
応募条件 | ・建設業界での営業経験 |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 25歳 〜 45歳 |
年齢制限の理由 | 長期勤続によりキャリア形成を図るため |
採用募集人数 | 1 |
勤務地 | 全国の各事業所 宮城県仙台市、東京都、埼玉県さいたま市、神奈川県横浜市、大阪府大阪市 ※希望考慮します |
年収 | 500万円〜 649万円 |
勤務時間 | 8:45~17:30 *勤務地によっては当直勤務の場合もあります |
休日休暇 | <年間休日120日> ■完全週休二日制(土・日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇(12/29~1/4) ■慶弔休暇 ■年次有給休暇(初年度10日 ※入社月により異なる) ■リフレッシュ休暇(勤続20・30・40年) |
福利厚生 | ■給与改定:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■インセンティブボーナス(業績・評価に応じ12月に支給)■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■時間外勤務手当 ■深夜勤務手当 ■休日勤務手当 ■みなし労働手当 ■通勤手当 ■外勤手当 ■介護保険 ■確定拠出年金(退職金) ■財形貯蓄、融資制度、団体保険 ■福利厚生倶楽部、契約保養所、レジャー施設 ■転勤者用社宅 ■ボランティア活動 ■各種表彰制度 ■屋内全面禁煙(屋外に喫煙場を設置) |
会社情報 | ビルメンテナンス及び機器の製造・販売 |
求人コード | MN-5978 |
リクルート媒体の求人広告の法人営業から始まり、人材育成のコンサルタントとして勤務。
現在は人材紹介のキャリアコンサルタントとして従事しております。
10年以上、人材業界に携わってきました。求人広告と人材紹介、採用手法の異なる両方のビジネスを経験しているので、俯瞰的なアドバイスができると自負しております。