職種 | 法務・コンプライアンス・特許・知的財産関連 |
---|---|
業種 | 物流・運輸 |
募集背景 | 2021年4月よりグループ7社が統合をすることが決定しており、これを機に、メイン事業の宅急便などのtoC向け商品だけでなく、toB向けのサービスを展開するグループ会社の統合により、お客様に対する窓口の一本化をし、より良いサービスの提供に取り組んでいます。 この統合により、グループ各社は新サービスリリースのための国内外の企業様などとのやり取りも増えていくことが想定され、それに伴い法務業務量の増加が見込まれているため、新たなメンバーを募集することになりました。 |
仕事内容 | 経営や事業部門と密接に連携し、グループの急速な拡大を”法務・コンプライアンス”の面で支援するのが法務部の役割となります。 <具体的な業務内容> ▽部署情報 平均年齢は約35歳で男女比率は1:1。 |
応募条件 | ・事業会社の法務部での法務業務経験(3年以上) |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 30歳 〜 45歳 |
年齢制限の理由 | 長期勤続によりキャリア形成を図るため |
採用募集人数 | 1 |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 500万円〜 849万円 |
勤務時間 | フレックスタイム制。 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 (標準労働時間8 時間) [ フレキシブルタイム] 7:30~11:00 、 15:00~21:00 [ コアタイム] 11:00~12:00 、 13:00~15:00 ※残業…月平均30~35時間程度 |
休日休暇 | 【年間休日118日】■週休2日制(原則・日休み)数ヶ月に1回程度、当番制で休日出勤を行う可能性があります■祝日 ■慶弔休暇■特別休暇 ■リフレッシュ休暇■記念日休暇(3日) ■育児休業制度■介護休業制度■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)■有給休暇(入社時点で5日、3ヵ月後に7日付与)☆長期・連続休暇取得制度…「1週間連休制度」などの制度あり!年に1回、1週間の連休取得が可能です。この制度を利用して、家族旅に出かけている社員なども多数います。 |
福利厚生 | ■昇給年1回■賞与年2回■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年)■通勤交通費(規定内支給:月5万円)■時間外手当全額支給■扶養手当■地域手当■役職手当■グループ保険制度■慶弔見舞贈呈(結婚祝・出産祝金・入学祝金)■退職金制度■財形貯蓄制度■社員持株主制度■確定拠出型年金制度■自動保険割引制度■役職立候補制度■育児・介護短時間勤務制度■保養所 |
会社情報 | 宅配業 |
求人コード | MN6041 |
リクルート媒体の求人広告の法人営業から始まり、人材育成のコンサルタントとして勤務。
現在は人材紹介のキャリアコンサルタントとして従事しております。
10年以上、人材業界に携わってきました。求人広告と人材紹介、採用手法の異なる両方のビジネスを経験しているので、俯瞰的なアドバイスができると自負しております。