求人情報
プラント工事 営業職 *東証一部上場企業。プラント解体工事事業を展開しています。
職種 |
法人営業 |
業種 |
建設・不動産 |
募集背景 |
現在、営業担当が数名おりますが常にニーズがあり既存顧客フォローをメインに新規顧客開拓も検討しており現在の体制から数名増員し強化を図ります。 |
仕事内容 |
<会社の特徴> ・「作った人に壊せない」という想いをもって設立した、プラント業界に特化した解体専門のリーディングカンパニー。 ・高い安全性が求められるプラントの解体工事に特化し、40年以上事業を展開。
〇仕事内容 プラント解体工事の提案営業です。 ・新規開拓、既存顧客、問い合わせ先からの提案営業 ・解体前の事前調査業務等 *特殊事業ですので問い合わせが多いのが特徴です。
入社後の動き: 営業部配属までに当社事業及び業界を理解するために 1年~2年の現場従事あり(出張を含む)
|
応募条件 |
・学歴:専門学校卒以上 ・必要資格普通自動車運転免許(AT限定可)
・経験:工事会社などでの施工経験必須 :土木工事会社、建設(戸建て住宅以外)工事会社、機械器具設置会社など勤務経験者
|
雇用形態 |
正社員 |
年齢 |
30歳
〜
40歳
|
年齢制限の理由 |
長期勤続によりキャリア形成を図るため
|
採用募集人数 |
2 |
勤務地 |
*本社:東京都江東区木場 ・東京メトロ東西線 「木場駅」 3番出口 徒歩10分 ・東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄大江戸線「清澄白河駅」 B2出口 徒歩12分 |
年収 |
450万円〜
650万円
|
勤務時間 |
9:00~18:00 |
休日休暇 |
休日・休暇:土曜日・日曜日・祝日 (年間125日)
~各種休暇~ ◆年次有給休暇 ◆特別休暇(結婚・出産・慶弔・看護介護) ◆夏季連続休暇・年末年始連続休暇
※保存年次休暇制度有(社内規定に準ずる)
|
福利厚生 |
諸手当時間外手当、家族手当、通勤交通費 他
※出張手当:レオパレス宿泊の場合、3,500円/日 ※資格手当:監理技術者資格保有者の場合、20,000円~40,000円/月
<保険>各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) <制度>退職金制度、従業員持株制度、インフルエンザ予防接種、養老保険 所得補償保険制度 <祝金>永続勤務、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、療養見舞金等 <行事>社員旅行 ※2017年:熱海 <教育>資格取得費用全額負担
|
会社情報 |
<事業内容> ・各種プラント関連工事 (主要工事現場:大手の製鉄所・電力会社・ガス会社・石油会社等) ・環境対策関連工事 (PCB解体・アスベスト除去・ダイオキシン除去・土壌汚染等)
<会社の特徴> ・「作った人に壊せない」という想いをもって設立した、プラント業界に特化した解体専門のリーディングカンパニー。 ・高い安全性が求められるプラントの解体工事に特化し、40年以上事業を展開。 ・解体前の事前調査・計画作成から解体全般・廃棄物処理・スクラップの再資源化までを一貫。 ・工事用重機や工事部隊を保有しておらず、資産保有リスクを回避。 ・解体における特許技術を多数取得。 主要な特許の中にリンゴ皮むき工法があげられ、業界の中でも注目されています。 ※リンゴ皮むき工法:ガスタンクや石油タンク等の球形貯槽の解体において、リンゴの皮をむくように上部より螺旋を描きながら切断作業を行う工法。
<今後プラント解体の業界伸びます> プラント自体が建築されてから50年以上経過している割合が増加し、老朽化やエネルギー切替の理由にて解体の需要が増えています。 製鉄・電力・石油化学等のプラントを解体すると、年間1兆円の市場規模があると当社独自の調査で考えており、まだまだ伸びしろがあると考えています。 また、最近話題となっている原子力発電所にも解体にも取り組む予定です。
|
求人コード |
tm20220621 |
求人担当者
- 所属東京本社エグゼクティブコンサルタント
- 経歴・プロフィール
私立大学経済学部卒業後、アパレル事業を全国展開する大手チェーンストア企業に入社。営業マネージャー、事業企画責任者を経験した後、人材紹介ビジネスに転身。IPOを目指す企業、ベンチャー企業、中堅企業のキーマンとなりうるマネージャークラスの人材紹介に従事しました。その後エンジニア特化の人材紹介会社立ち上げに携わり、大手・中堅メーカーのエンジニア紹介を担当しています。
現在は製造業、サービス関連企業の担当者~マネージャークラスの人材紹介に従事しております。
Copyright (C) career vision co.,ltd. All Rights Reserved.