職種 | 生産管理・品質管理・品質保証(医療・化学・食品) |
---|---|
業種 | メーカー |
募集背景 | 欠員補充 国内において過半のシェアを誇る外資ハードカプセルメーカーです。転勤なし。マイカー通勤可能。 長年のお付合いにて、複数の紹介実績がございます。[社風]など詳細ご説明させて頂きます。 経験、スキルによって職位も柔軟に対応、若手の方でも検討可能なポジションになります。 |
仕事内容 | 医薬品製造管理者関連業務 日本薬局方カプセル(医薬品扱い)及び健康食品向けハードカプセルの製造管理及び品質管理の統括、製造記録の照査及び出荷許可 品質保証部長関連業務 品質保証部の統括(総数24名) ISO管理責任者関連業務 ISO9000及びISO14001の管理責任者として規定等の照査・承認 健康食品GMP総括管理者関連業務 健康食品会社より受注した液体充填カプセル(Licaps)の製造管理・品質管理の統括、製造記録の照査及び出荷許可 |
応募条件 | 大卒以上 |
雇用形態 | 正社員 |
年齢 | 40歳 〜 50歳 |
年齢制限の理由 | 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため |
採用募集人数 | 1 |
勤務地 | 本社(神奈川県西部) マイカー通勤OKです |
年収 | 900万円〜 1399万円 |
勤務時間 | 9:00~17:15 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 他 |
福利厚生 | 各種社会保険完備 交通費全額支給 |
会社情報 | 当社は、医薬品や健康食品で使うハード・カプセル及び関連製剤の製造・販売・充填工程への技術サポートを行うリーディングカンパニー。 ゼラチンカプセルや植物由来カプセルなどの高品質ハードカプセルの提供をはじめ、先進的なドラッグデリバリーシステム、難溶性薬物の処方サービス、研究開発用の製剤機械などの革新的なソリューションを提供・サポートしています。 また、日本は世界で最も医薬品や健康食品の品質基準が厳しいことで知られていますが、当社はその日本マーケットにおいてもシェアの過半数を占めています。 2002年より、植物由来カプセルの開発をスタート。健康食品業界に限らず広くシェアを拡大していこうと、全社を挙げて注力しています。お客さまニーズの多様化や既存製品の改善・改良、新製品の企画と業務量が増える今、新しいメンバーを求めています。 2017年にグローバルな外資ライフサイエンスメーカーの一員となっており、当社グループは、医療の連続体にサービスを提供する統合ソリューションプロバイダーとして、医薬品有効成分のカスタム開発および製造から、製薬および消費者の健康および栄養産業向けの革新的な剤形まで、製品とサービスを提供しています。飲料水の消毒剤、栄養補助食品、フケ防止剤、その他のパーソナルケア成分に加えて、同社は危険なウイルス、細菌、その他の病原菌と闘う農産物、高度なコーティング、複合材料、微生物管理ソリューションを提供しています。 |
求人コード | JGTK2719 |
私立大学法学部法律学科卒業後、北海道拓殖銀行に入行。営業店3ヶ店に勤務し、主に個人(富裕層)・法人(中小、ベンチャー)営業に従事。お取引先企業のオーナー様が人材の採用、育成に苦労をされている状況を見聞きし、人材ビジネスに興味を持ちました。
1995年に同行退職後、大手人材サービス企業において人材紹介の実務を数年経験。
その後2000年より、キャリアビジョンに参画しております。